忍者ブログ
日常。 仕事(ケーキ)とテニプリのことばかり。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[08/25 黒帽子屋sion]
最新TB
プロフィール
HN:
九旺 稜玖
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタイン、でしたね。
今年も仕事が忙しかったです。
そしてホワイトデーが控えているのかと思うと…さらにうんざり気分です。

そしてそんな気分を吹き飛ばすべく、バレンタインSSを書いてみました。
久しぶりにラブラブ(?)真幸で御座います。
昨日アップしようかと思っていたら、パソコンに書きあがったものを神隠しされたという…(涙)

そして、りんくに素敵サイト様を追加しましたー!
ツイッターの方で色々お話しさせて頂いていたのですが、私がサイトを立ち上げる前からあこがれていたサイト様なので相互していただけて感動です…!是非遊びに行って素敵な真幸イラストを堪能してきてくださいw


そして、たくさんの拍手ありがとうございました!
意外にも悔し泣き三強の評判がよかったようで…とても嬉しいです^^
青春ですよね!←

続きまして、バレンタインSSです。
読んでくださる方は続きからどうぞ。

PR
久しぶりにSS以外の小説を更新しましたー!
…唐突にね、降りてきたんです。
三連覇出来なくて悔し泣きする三強。
タイトルのtears of regretはまんま悔し泣き、ですww
真田が幸村を殴って泣きだして、「なんでお前が泣くんだよ…」って言いながら泣きだす幸村でも良かったんですが…最近は三強萌えなので、三人で泣いてもらいました。
ちなみにこれが、稜玖の中で「幸村がちゃんと救われたバージョン」。
ちゃんと悔し泣きして自分たちがどこかで道を間違えてしまったことを認めて、先に進めるルートかな、と思います。
この話の未来が青春狂想曲。
幸村がちゃんとテニスを楽しめるようになって、楽しんだうえで高校で全国三連覇を狙ってる…的な。
ここでひねくれてもっと間違った方向に行ってしまった幸村の話も考えてます。
一度負けてしまって、それでも神の子でいなければいけないという強迫観念に押しつぶされそうになって半分壊れかかけている幸村の話。
こっちはちょっと長くなりそうですが、リョ幸小説としてそのうち書き上げられればと思ってます。長年の課題(笑)だった、「リョーマが幸村を好きになった理由」も含めて構想したのがあるのですが…ご存じのとおり、稜玖は長編が苦手です、シリアスも苦手です。
一体いつになるのかな(遠い目)
それにしても…久しぶりにシリアスを書いたら自分の文章力の無さに改めて愕然といたしました。なんてこと。
いくら苦手とはいえ、たまに書いていないとこういうことが起こるのですね…ww
そういえば、SQでは負け組がとうとう復活したらしいですね!
実はまだ、読んでいないのですが…真田がえっらく格好いいということで…www
そうですよね、真田って格好いいはずなんですよね!
このサイトだと扱いがアレですけど!!ww
でも…真田が復活したということは、幸村も負けフラグですねー。
ボウヤに負けるのは許せるにしても…真田に負けるのはちょっと…嫌ですね、ハイ。
でも真田はたしけのお気に入りですから…仕方ないのかな…(遠い目)

とりあえず、悔し泣きって青春ですよね!
稜玖も部活の大会で悔し泣きした記憶があるので、その時の気持ちをがんばって思い出しつつ書いてみたりしました。
もっとも、私の場合文化部な上に全国大会なんてとてもとても…な状況でしたがwwでも県代表取れてた事って、今思うとなかなかいい経験をさせてもらったのだと思います。
今思い出すと、ああ…あれが部活にささげた青春ぁ…的なww
青春狂想曲を書くときに参考にしている立海メンバーの心境はそこから来ていたりします。
私が部活人間だったんだから、きっと彼らも考えることは同じではなかろうか、と。
…テニスのルールや運動部の大会がどんなものかはさっぱりわかりませんけどね!!

拍手を押してくださった方、ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです!!
節分でSS

ミュにご一緒させて頂いた「BEE」のみゅう様と、カラオケでお話ししつつ書いたSS。
お題は節分で豆まき&恵方巻き。

読んでくださる方は、続きからどうぞ。

節分ですね!…厳密に言えば終わってしまいましたけれど(汗)
今日はテニミュに行ってきましたー!
今回は「BEE」のみゅう様とご一緒させて頂きました^^
テニカラ⇒テニミュコースだったのですが、テニフェスの時へばってしまってあまりお話しできなかった分、色々お話出来てものすごく楽しかったです!
今回で不動峰公演は見納めでした…。
が、前から二列目って…!思ったよりもはるかにステージが近い!キャストさんが近い…!
うわっきゃー!な状態になってましたww
目の前にキャストさんが立つことが多かったので、キャストさんをかなり間近で長時間堪能することができました…!
みんな恰好良い!綺麗!
というか、DVDでもないのに表情までしっかり見えることに感動でした。
DVDでも帽子で表情の隠れがちなリョーマの表情もばっちり見えました//
今回のリョーマ君は可愛い…かと思いきや、意外に格好良い系なのですね!
海堂が間近に来ることが一番多かった気がします^^
超綺麗な顔してる…と思ってガン見してましたw目の保養ですww
ハイタッチは、噂には聞いていましたが本当に全員客席に降りてきてくれるのですね…!これはきっと今だけなのでしょうが…覚悟していてもびっくりしました。
何だか…色々と青学に持っていかれた気がします。
立海が好きなことに変わりはありませんが…6代目青学がかなりツボましたw
不動峰はこれで見納めですが、ルド山吹公演が今から楽しみです!

あ、後程節分に間に合わなかった節分ネタをブログにアップします。
豆まきの話と恵方巻きの話です。
どちらも真田がかわいそうですww

拍手を押してくださった方、ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです!
…いくら更新停滞期間とはいえ、このサイト放置っぷりはまずいですね!
せめてブログ位更新しろというお話です…。
来てくださっている心優しい方に、非常に申し訳ないです…!

なので、今夜はちょっと制作を頑張ろうと思います。
とりあえず1本はアップできる話がありますので!

そういえば、テニミュ2回目行ってまいりました!
また「なるなる」の未様とご一緒させて頂きました^^
空き時間に理解トークができて幸せいっぱいでした。
未様、いつもありがとうございますー!
東京凱旋の初日だったのですが…みんなすっごくうまくなっていてびっくりしましたー!これがテニミュクオリティww
テニフェスで桃ちゃんがすっかり小野坂さんに食われてしまっていたので、ようやく真っ当なイメージに戻すことができた気がします(^p^)
ちょうど通路横だったのですが、キャストさんが真横に来てくださってどうしようかと思いましたー!
でもハイタッチする勇気はなかった…orzよくよく考えたら、何て勿体ないことを…!
不動峰公演は、もう一回参戦予定。
ま、前から二列目らしいのですが…どうしよう(ガクブル)

そういえば、そろそろ本格始動させようかと思っている企画があるのです!
前回「BEE」のみゅう様とやった合同創作の延長線で…ちょっとやってみたいことがあるのです。
でもこれ、完成するまでアップはしません(笑)
稜玖は連載を始めると終わらせられない傾向いあるので、きちんと片付いてからアップしないと大変なことになるのが目に見えているからですw
まぁしばらくは仕事もバタバタしてますので…気長に生暖かい目で待っていただけると幸いです。

…そういえばそろそろ世間はバレンタイン。
今年もブン太のお菓子談義やろうかな。


Copyright foret noir。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]