忍者ブログ
日常。 仕事(ケーキ)とテニプリのことばかり。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 黒帽子屋sion]
最新TB
プロフィール
HN:
九旺 稜玖
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七不思議が決まらなくって困っています。
quiet night の清書が意外にテンポよく進められているので、よし、この勢いで書けるだけ書いてしまえ…!と思ったのですが。
ちょっとイマイチな部分が出てきたので色々変更していたら、七不思議をひとつ変更せざるを得なくなってしまって。
6コはすでに決めたものがあるのですが、今回変更になったひとつが決まらなくって決まらなくって。
そこが決まらないと次の話をアップできないのでものすごく困っています。
ありきたりのものにしようとは思っているのですが…話の展開上いろいろと制約が出てきてしまって、なかなかしっくりくるのが思いつきません。
それにしても…書けば書くほどホラーから遠ざかっているこの話。
七不思議が決まり次第続きをアップしますので、今しばらくお待ちくださいませー。

決まらないといえば、青春狂想曲も同じくなんですよー。
『あ、これ』と思ってちょっと書いてみてボツ。の繰り返し状態です。
ううう、せっかく今月中にがんばって更新しようと思ったのに…!
まぁ、今まで仕事中にネタ考えて構想練ってましたからねー。
ずっと引きこもりになった今はどうも調子が狂うというかなんと言うか。
とりあえず COmmunication~の方をこれからアップしますー。
赤也と桃ちゃんが先輩についてただ話しているだけのどーしよーもない話です。
お互い個性的な先輩を持つと苦労しますね。
あ、苦労話に花が咲くジャッカルと大石とか良いかもしれない…。
…今思いついたのに、無性に書きたくなってきました…!!
あと、近いうちにWeb拍手お礼SSの入れ替えをするかもです。
今ちまちま書いている連作が使い物になりそうだったら入れ替えようと思ってます。

…このように稜玖は非常に優柔不断な人間なので、何か意見がありましたら気軽に言ってやってくださいね(苦笑)
PR
夢の国に行ってきました。
『1回やってみたかった!』という、泊りがけで。
一時間とかからない場所に住んでいるので交通費は大してかからない分、宿泊費がちょっと高くても目を瞑って(笑)
一度行ってみたかったのです。
本当はミラコスタに行きたかったのですが、予約がギリギリになってしまって良い部屋が空いていなかったので今回はアンバサダーの方に行ってきました。
ディズニーランドホテルはさすがにちょっと高くって。
昨日も今日も生憎の悪天候だったのですが、そのかわり人があまりいなかったのであまり待たずに色々回れました。
ファストパス必要なアトラクションが軒並み30分待ち程度。ラッキー。
そのかわり、昨日のショーやパレードは全部『悪天候のため、中止いたします』でしたけれど(苦笑)
写真は、アンバサダーホテルのお部屋。
よくよく見ると私物がいろいろ転がっているのでまじまじと見ないでくださいw
ホテル
写真だとちょっとわかり難いのですが、いたるところにミッキーがいて幸せでしたー。
一緒に行った友人がディズニーのホテルに泊まるのが初めてではなかったので色々知っていて、こちらとしてはラクをさせてもらいました。
お金と気力があれば割と気軽に遊びに行ける位置に住んでいるので、そのうちまた、今度はミラコスタに行こう!と一緒に行った友人と話してました。お金を貯めておかないと。
ちょっと贅沢な二日間、とても楽しかったですー。
…何故か、PCの辞書に登録しておいた単語が一気に全部吹っ飛びました。
辞書ツールに関しては、最近はまったくいじっていなかったはずなのに…なぜ。
おかげで、テニプリ関連の用語を現在、片っ端から登録しなおす羽目になっております。
立海すら変換できなくなってしまうんですよね…。そうでなくても誤字脱字が多いんだから…とブツブツ文句をたれています。

おかげで青春狂想曲のアップ作業が完全に後回し(苦笑)
じつに『なんでもない話』に仕上がった、柳生と幸村の会話です。
今日中にはアップする予定ですので、読んでいただけると喜びます!!
この先どうしようかなぁ…という思考を完全に放棄していたら、前にバイトをしていたケーキ屋の助っ人に呼ばれました。
近くのジャスコの中にある大手チェーン店のケーキ屋なんですが、デコレーションとロールケーキをその場で仕上げているのが売り…なんです。
今まで作っていたパートのおばさんがぎっくり腰になってしまって急に来れなくなったそうで…(苦笑)
今週末からちょっと助っ人に行くことになりました。
うーん、今月中は完全にケーキ作りからは手を引こうと思っていたのに。
今日給料を取りにお店に久しぶりに顔を出したら、パートさんとバイトの子に『戻ってきてくれませんか!?』と言われましたし…。
この不況の時代にうれしいことではあるのですが…やっぱりだしと肩書きも無い以上、今までの経験を役立てるほうで再就職しかないのかなぁ…とちょっと思ってしまいます。
…もう少しグダグダなやみそうです。

そういえば今日家でプリンを焼きました。
ものすごく久しぶりに食べた市販のプリンがあまりにもおいしくなくって(苦笑)
『これなら私が作る!』と言って思わず勢いで。
でもプリンなんて簡単なんです。牛乳をあっためて、砂糖と混ぜた卵の中に入れて方に流して150℃で40分くらい湯銭焼きするだけ。
…ちょっと焼きすぎましたが。
趣味で作る分には楽しく作れるんですけどねー。
それにしても…市販のデザート類が不味くってこんなに食べられなくなっているとは予想外でした…。
プリンやらコーヒーゼリーやらは勿論、大量生産のケーキは全部アウト。
市販のコーヒー紅茶も『…まずい』と言い出す始末。
わがままも大概にしないといけませんね。

明日は久しぶりに買い物に行く予定なので幸せです!
久しぶりにゴシックのほうの服を新調する予定なので。
半そでのブラウスと、スカートかショートパンツがほしいなー、ともくろんでいます。
…幸村にゴスロリを着せるネタを前々から考えているのですがなかなか文章に起こせずにいるんですよね。
幸村ならアマロリよりもゴスロリかなぁ…と思って。
だって幸村ってピンクや白より黒のほうが似合いそうじゃないですか。
私は年齢的にロリータはもう無理なので(苦笑)、幸村に好みの格好をさせてやりたいんですが。
今でもふわふわのスカートを見ると心ときめきするんですけどねー…。


Web拍手を押してくださった方、ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです!
Communication~の3話目、更新しましたー。
本当はこれ単体で話を作ろうかと思っていた『王者の重圧について』。
何故ちゃんとした話にせずSSでアップしたかと言えば、書いているうちに『書きたいこと』がわからなくなってしまったというか…
なので長々と書くよりはSSで『これが言いたいの!』と主張したほうが良いかなぁ、と思って。
…と言いつつ、『何が言いたいのかわからない』と思ったらすみません。
私の文章力と構想力の無さったら、嫌になります。
もっとたくさん言葉を知っていたらなぁ…と思うことばかり。

サイトを作ってから、私はSSの方が得意なんだなぁ、と痛感しました。
読むのは長編の方がすきなんですけどね(苦笑)
そもそもプロットを立てずに頭の中で組み立てた構想で書こうとするからいけないのはわかってるんです。
だから途中でワケがわからなくなってしまうんですよねー。
その点quiet night はちゃんとプロットを立てただけましだと思います。
今のところCommunication~でここまでどシリアスなのは他に作らないつもりです。
他の話はもっと明るく楽しく和めるような…を目指して。
テニプリの二次創作だと『ほのぼの』『和む』『日常』メインで書きたくなりますが、稜玖はグロい話や後味の悪い話やヤンデレな話が大好物な人間です。
最近その手の話、書いてないですけれど。
立海メンバーには、楽しく『日常』をすごしてほしいですからねー。
今回のCommunication~は、OVAを見ていて思いついたものです。
ディフェンディングチャンピオンというものについて悩む青学2年生に、一番的確で現実味のある言葉をかけてあげられるのって、幸村だよなぁ…と思って。
なんだかんだで立海は他校と絡まなかったので(焼肉も不参加ですしねー)幸村と2年生コンビが絡む場面があったらやりたいなぁ…と思っていたネタです。
接点が無いならこじつけてしまえ。二次創作の基本ですよね(笑)

次の更新は…たぶん青春狂想曲。
今回のは本当に『なんでもない日常の一こま』を目指してがんばります!
今週中は何の予定も無いのでどんどん更新して行こうと思います。
来週は何だかやたら予定が入っていますので、今のうちに。

Web拍手を押してくださった肩、ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです!!

Copyright foret noir。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]