わーっ、またサイト&ブログを盛大に放置してしまってすみません!
本当に申し訳ないです…(汗)
今後はもうすこしマメに、せめてブログだけでも更新しようと思います…!
先日、テニフェスに行ってきました!
「BEE」のみゅう様とご一緒させて頂きました^^
技と体の一日参加だったのですが…予想以上にきつくって、あまり語れなかったのが心残りです…orz
でもすっごく楽しかったです、テニフェス!
武道館は勿論、声優さんのイベントは初めてだったのでかなりドキドキでした!
でもあのグッツ販売はなんとかしようよ…。
始発で行ったのですが、立海グッツの売り切れの速さったら!
結局買いたかったリストバンドは買えず、(;_;)となっておりましたw
もっとも、ストラップと手ぬぐいの売り切れ速度が速すぎて、そっちは最初からあきらめモードでしたけども。まぁタオルとライトとパンフは買えたので満足です。ドリライの時みたいにパンフも売り切れとかだったら真面目に嘆きますww
以下思いっきりネタバレするので一応反転。
開演前のアナウンスはキャラクターがやってくれるのですね^^
技の時は白石と木手とリョーマ。でも緊張のあまり内容をあまり覚えておりませんw
体の時は跡部とリョーマと幸村でした!リョーマと跡部が主役争いをしているのを幸村が諌めて諸注意に入るのですが…「ケータイの電源は切ってね。切らなかったら…どうなるかわかってるよね?^^」という黒幸村にピギャっとなりましたwイップスにされるwwそして最後にちゃっかり「本当の主役は俺だから!」と美味しいとこ取りをする幸村に、開演前から幸せが…wリョ幸好きとしては嬉しすぎる展開で御座いました。
1曲目は、まさかのラブフェスティバル。
たしかに「ラブ、ラブ、フェスティバル!」と叫びつつキャストが出てくるのを待つのはものすごく盛り上がりましたが、最後かと思っていたので技の時はビックリしました!
そして幸村の曲も「That's another」か「自分革命」かな…と思っていたらまさかのロンググッドバイで…!でも思いっきり最初の方に出番だったので最初から一気にテンションが上がりましたw
ギリギリで参加できることになった技ですが、行けてよかった…!
立海のフリートークが聞けました^^
みんなでふざける立海がかわいくてもう…!
たいてむさんが仕切りつつ、大事なところはさちんに回すあたりが素晴らしい真田と幸村っぷりw
そして10周年記念ユニット参加キャラを決めるじゃんけん大会は、予想通りのジャッカルの勝利。…これ、立海ファンならだれも文句を言わない素晴らしい人選な気がするのは私だけでしょうかww幸村じゃないのは残念ですが、ジャッカルにも目立ってほしいですしw「俺が勝ってもブーイングはしないでくれよ!」と言ってましたが、ブーイングなんてしませんってw
でも「部長に勝つっす!」「俺に勝ったらどうなるかわかってるよね?」という赤幸やら「弦一郎がグーを出す確率、95パーセント」と言っておきながら負ける柳やら色々と萌えるものが見られました。
ごちそうさまです。
赤也のTime has comeや蓮二のマスタープランもすっごくかっこよくって。
仁王は何を歌うのかと思っていたらまさかのメテオドライブでした…!P気持ちあたりかと思ってたのですが…w
そして真田はなぜに銀幕のボギー?wでもたいてむさんにまとわりついてちょっかいをかける立海メンバーがかわいくって幸せでした!
たいてむさんのおなかを露出させようとするさちんに萌え転がりました!真幸変換すると、美味しすぎますwもっとも、たいてむさんの場合かなり切実なのでしょうがw
初参加の直にぃの歌も聞けて満足です!やっぱり歌うまい!
全員そろったヤング漢も見れて、満足です!
そして…びっくりました。立海全員でのレーザービーム。
まさか全員で歌うとは…!体の時はドリライの幸村のテニスを思い出させる山火事っぷりで御座いましたw最後の締めが柳生と仁王の「アデュー」「プリ」っていうのも素敵でした!実にあの二人らしいw思いっきり「レーザービーム!」と叫んできましたが、よく考えたらなかなかない経験ですよねw
とりあえず立海についてざっと書くとこんな感じでした。
ソロはともかく、たくさん出てくると目がたりない…!
と、とりあえずさちん…!と思ってさちんばっかり見てましたw
もちろん他の学校もすごく素敵でした!いろいろ書きたいけれど、ものすごく長くなってしまいそうなので省略させていただきます(汗)
でも本当にすっごく楽しかったです!夢みたいな時間をありがとうございました!以上長々と失礼しました!
でも10年って本当にすごいですよね…!今後もいろいろ発展していくと良いなw
サイト放置中だったにもかかわらず、拍手を押してくださった方、本当にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいですー!
PR